![てぃーだブログ](/_img/original/ti-da_logo.gif)
2014年07月14日
県中学夏季陸上&金武町児童陸上結果
一昨日、昨日と沖縄県中学夏季陸上大会の結果
女子リレーは53秒34とベスト更新、力を出しましたが九州派遣2位以内に届かず3位。
しかし、納得の3位です。これまでの金武中学最高記録と聞いています。
![県中学夏季陸上&金武町児童陸上結果 県中学夏季陸上&金武町児童陸上結果](//img03.ti-da.net/usr/m/a/p/mappywaka1224/tn_11.jpg)
また、メダリストOG 久辺中1年のひおりさんが80mハードルで2位九州大会出場を決めました。
小学生は土曜日に金武町児童陸上大会があり、時より5Mの向かい風が吹く中で、
優が14秒2、幅4m18の自己ベスト、集中力を発揮、リレーも圧巻のバトンパス!大会記録を更新した。
今回は特に低学年Bクラスの頑張りを褒めたいと思います。
次は8月の県大会、今度こそ総合優勝が目標です。
女子リレーは53秒34とベスト更新、力を出しましたが九州派遣2位以内に届かず3位。
しかし、納得の3位です。これまでの金武中学最高記録と聞いています。
![県中学夏季陸上&金武町児童陸上結果 県中学夏季陸上&金武町児童陸上結果](http://img03.ti-da.net/usr/m/a/p/mappywaka1224/tn_11.jpg)
また、メダリストOG 久辺中1年のひおりさんが80mハードルで2位九州大会出場を決めました。
小学生は土曜日に金武町児童陸上大会があり、時より5Mの向かい風が吹く中で、
優が14秒2、幅4m18の自己ベスト、集中力を発揮、リレーも圧巻のバトンパス!大会記録を更新した。
今回は特に低学年Bクラスの頑張りを褒めたいと思います。
次は8月の県大会、今度こそ総合優勝が目標です。
Posted by まっぴー at 08:05│Comments(2)
この記事へのコメント
前泊さん 金武メダリストの皆さん
県中学校陸上での活躍おめでとうございます!
石垣島アスリートクラブの立ち上げ当初、少ない人数で県大会でウロウロしていた時に声をかけていただき、大会のたびに自分たちのクラブの事だけでなく私たちクラブのことを気遣い頂いたお陰で私たちも今は堂々と県大会で戦うことができています。
小学校のクラブ卒業メンバーが中学生になっても活躍を続け、これからの沖縄県を代表する陸上選手になってくれること本当に嬉しいですね。
8月の児童オリンピックへは私たちも日程の都合で選手確保がかなり苦しく悩んでいますが、最後まで諦めず全力で大会3連覇を狙っていきます!お互い全力で戦えること楽しみにしています。
県中学校陸上での活躍おめでとうございます!
石垣島アスリートクラブの立ち上げ当初、少ない人数で県大会でウロウロしていた時に声をかけていただき、大会のたびに自分たちのクラブの事だけでなく私たちクラブのことを気遣い頂いたお陰で私たちも今は堂々と県大会で戦うことができています。
小学校のクラブ卒業メンバーが中学生になっても活躍を続け、これからの沖縄県を代表する陸上選手になってくれること本当に嬉しいですね。
8月の児童オリンピックへは私たちも日程の都合で選手確保がかなり苦しく悩んでいますが、最後まで諦めず全力で大会3連覇を狙っていきます!お互い全力で戦えること楽しみにしています。
Posted by 石垣島アスリートクラブ
at 2014年07月14日 14:48
![石垣島アスリートクラブ 石垣島アスリートクラブ](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)
石垣島アスリートクラブさん、いつもありがとうございます。
こちらこそ、何も分からない私に色々とノウハウを教えてくれた新谷監督のお陰でここまで生徒たちは成長しました。
まだまだ未熟者で教えて頂くことばかりですが、これからも良きライバルでいたですね。そして全国で教え子達が活躍しいずれはオリンピック選手が出れば・・・!夢ではないような気がします。
こちらこそ、何も分からない私に色々とノウハウを教えてくれた新谷監督のお陰でここまで生徒たちは成長しました。
まだまだ未熟者で教えて頂くことばかりですが、これからも良きライバルでいたですね。そして全国で教え子達が活躍しいずれはオリンピック選手が出れば・・・!夢ではないような気がします。
Posted by まっぴー
at 2014年07月14日 19:48
![まっぴー まっぴー](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。