2014年03月15日

沖縄県春季記録速報&月刊陸上競技

本当に久々の更新です。忙しくてすみませんでした。

本日3月15日(土)泡瀬県総合競技場で今シーズン開幕の春季記録会が開催されました。
冬季練習の成果を確認、久々のレースに子供たちもそわそわ。
毎年、小学生のレベルは上がる一方で驚きます。特に今年はそう感じました。
初めて県レベルの大会に出場した生徒もいてドキドキだったと思いますが、参加15名は頑張りました。

そんな中、男子りゅとが幅跳び2位、女子ひおりが100m3位と頑張りました!詳細は陸上協会の公式記録が発表次第アップします。

今日はもうひとつ、生徒父母に報告があります。

1月にリレー講習会でお世話になりました。栃木県佐野北中学校の鯨監督が「月刊陸上競技」という月刊誌にトレーニング講座中学短距離編を1年間連載することが決まったそうで、今月号から始まります。金武町立図書館でも読めますので是非、読んでほしいと思います。
改めて、凄い先生に来て頂いて「陸上教室」が出来た奇跡を感じます。この繋がりは大切にしたいです。

来週は3月21日(金)午前9時30分~
名護市スタディオンとの合同記録会を開催します。連休初日ですが多くの生徒の参加を待ってます!
これも今年のビックイベントのひとつとなるでしょう。



Posted by まっぴー at 22:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。