2013年09月19日

22日金武町陸上競技大会&陸上教室

今度の日曜日は金武町陸上競技大会が開催されます。

この大会は大人の大会ですが
生徒も各区の代表として数名が走るようです、この大会は各区の監督役員が小学生の選手を選抜しますので私が推薦することはできません。何名かの生徒は「なぜ自分は選ばれてないの?」と聞いてきました。
私も各区の監督役員にそれとなく話しを聞いてますが、まず各区の取り組みで必ず速い子を毎年選ぶのではなくすべての子供に走る機会を与えたい考えの区もありますのでそこは理解してほしいと思います。なんとか走りたい子もいて走らせてあげたい区の役員もいます。
小中学校運動会の代表もありますのでいずれは出番が回って来ます。しかし、その前にしっかりと子供会活動もしての話ですが。
個人的には運動会や陸上大会は速い子が選手!でいいと思いますがね・・・。

監督コーチスタッフももちろん出場します。応援して下さい、監督は見ないふりしていいです。

さて、23日の「陸上教室」ですが、なんとブレスレット(リストバンド)101名分の注文がありました!
なので本当に申し訳ないですが個数の関係で当日は配布できません、私が責任もって後日配布します。
そのほかTシャツ、バッグもたくさんの申し込みあります。みなさん本当ごご協力ありがとうございます。

今日も那覇地区の高校から「参加させとほしい」との連絡がありました。
できる限り多くの生徒と先生がふれあえるぐらいの人数にしたいので申し訳ありませんがこの辺で「締め切り」とさせて頂きます。

あとは23日(月)の天気が気になりますが台風がそれてくれるのを祈るばかりです。



Posted by まっぴー at 19:44│Comments(2)
この記事へのコメント
今日の秋本真吾プロスプリントコーチによる「陸上教室」、とてもよかったです。
短距離で速く走るために必要な体づくり、走り方、ピッチを速くするための練習、ストライドを伸ばす練習など具体的でとても分かりやすかったです。今後あわせJRCの練習に確実に生かされます。ありがとうございました。

ただ、当初30人の予定が17人と大幅に減ってしまったことは、申し訳ありませんでした。私の取り組みが不十分だったと反省しております。
そして、遠い福島県から指導のために来県していただいた秋本さんの御恩に報いるためにもあわせJRCの子供たちの短距離を強くしていきます。ありがとうございました。
Posted by 得さん at 2013年09月23日 20:07
得さん、こんばんわ。
昨日は遠いところありがとうございます。バタバタしてきちんとお礼のあいさつもできず申し訳ありません。

私も昨日の陸上教室はとても分かりやすい内容だったと思います。金武メダリストは早速今日、みんなでビデオを見直してストレッチ体操を確認し今日から取り入れています。
ピッチを上げる練習も最高でしたね。

参加人数が減った件はまったく気になさらずに。
子供たちの申し込みで休日でもあり変動はあることだと秋本さんも理解しています。

お互いに今後とも情報交換を重ねながらジュニア世代のレベルアップを図りましょう!
Posted by まっぴーまっぴー at 2013年09月24日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。