› 金武メダリスト › イベントを企画しました!
2013年09月01日
イベントを企画しました!
さて、またいつものごとく急にですが。
『陸上教室』を企画しました。今回も素晴らしいゲスト(先生)をお招きします!
日本のトップハードラー秋本真吾さんです!
400mハードルロンドンオリンピック候補、200mHアジア日本記録保持、これまで日本選手権、グランプリシリーズなど入賞数回、全日本実業団優勝など数々の素晴らしい実績を残し昨年引退を宣言し「プロスプリントコーチ」として現在は日本中を駆け回っています。しかし、今年また復活し再び走り始めています!その訳は当日本人から生で聞いてみたいと思っています。
そして、今回のこの企画、本当のやりたかった訳があります。
それは「東日本大震災の復興支援」です。秋本真吾さんは被災地「福島県大熊町」の出身です。
私たちは2年前の4月に「チャリティー陸上教室」を石垣島から福島大学の川本先生と繋がり開催しました。あのときに私たちは「人の絆」を学びました。あれから2年半が過ぎメダリストの生徒たちは「学校で友達と勉強し遊びそして陸上競技ができる」あたりまえの環境で暮らし震災が遠い過去の事のように感じる日もあるかもしれません。もう一度本当の復興支援をみんなで考えてみたいと思っています。
下記のとおり開催します。
日時 平成25年9月23日(月)秋分の日 午後1時開会~4時終了予定
場所 金武町陸上競技場
参加費 300円(復興支援ブレスレット代として福島県大熊町へ寄付)
明日から案内文を生徒へ配ります。
当日は公休日ですが多くの父母の参加協力をお願いします。
『陸上教室』を企画しました。今回も素晴らしいゲスト(先生)をお招きします!
日本のトップハードラー秋本真吾さんです!
400mハードルロンドンオリンピック候補、200mHアジア日本記録保持、これまで日本選手権、グランプリシリーズなど入賞数回、全日本実業団優勝など数々の素晴らしい実績を残し昨年引退を宣言し「プロスプリントコーチ」として現在は日本中を駆け回っています。しかし、今年また復活し再び走り始めています!その訳は当日本人から生で聞いてみたいと思っています。
そして、今回のこの企画、本当のやりたかった訳があります。
それは「東日本大震災の復興支援」です。秋本真吾さんは被災地「福島県大熊町」の出身です。
私たちは2年前の4月に「チャリティー陸上教室」を石垣島から福島大学の川本先生と繋がり開催しました。あのときに私たちは「人の絆」を学びました。あれから2年半が過ぎメダリストの生徒たちは「学校で友達と勉強し遊びそして陸上競技ができる」あたりまえの環境で暮らし震災が遠い過去の事のように感じる日もあるかもしれません。もう一度本当の復興支援をみんなで考えてみたいと思っています。
下記のとおり開催します。
日時 平成25年9月23日(月)秋分の日 午後1時開会~4時終了予定
場所 金武町陸上競技場
参加費 300円(復興支援ブレスレット代として福島県大熊町へ寄付)
明日から案内文を生徒へ配ります。
当日は公休日ですが多くの父母の参加協力をお願いします。
Posted by まっぴー at 21:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。