2013年08月08日

グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡

今週の8月5日から来シーズンに向け再出発しています。

8月6日(火)の練習前にみんなで久々にグラウンドと管理棟の清掃をやりました。
一年間、自由に思う存分使わせて頂いた競技場への感謝を込めて、そしてグラウンドの「神様」へ感謝を込めて「来年も微笑んで下さい!」っと願いを込めながらゴミを拾い管理棟の整理整頓しました。
清掃終了後はこれも久しぶりに「AB合同リレー」を開催!特に芝生が心地よい金武町陸上競技場のフィールドでやりました!
笑いが絶えないクラブの練習は自分の目指す「メダリスト」でした。基本に返った気がしました。

グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡

グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡

グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡



グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡

グラウンドの神様へ感謝と交流会連絡

さて、8月9日(金)新報児童オリンピック報告会、ひおりさん「全国大会激励会」、クラブのお楽しみ会を同時に開催します!

午後からボーリング大会、夕方からはバーベキューも予定しています。夕方からは新報児童オリンピックでご協力頂いた町教育委員会の方々へのお礼も兼ねて招待していますのでたくさんの父母の参加もお願いします。






Posted by まっぴー at 12:08│Comments(1)
この記事へのコメント
ブログの拝見ご無沙汰してま~す。

メンバーでゴミ拾い頑張ってますね~。

グラウンド内の枯葉木々等、思った以上に

出てきましたね~。日々練習は行っているけれども

足元のごみ等は、見過ごしていることが多いですよね。


陸上競技する上に、グラウンドに感謝を込めて

子供達も又一つ、成長することでしょう。

バーベキューも、この暑い夏を乗り切る為に

沢山食べて、エネルギーにかえてよ~。

監督らも、おいしいビール飲んでちょう~。
Posted by 金武町t&f ob at 2013年08月09日 16:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。