2013年04月14日

先週の練習報告と大会予定

私事、人事異動で練習に集中できずご迷惑おかけしておりますがコーチスタッフにしっかりサポートしてもらっています。
さて、宮城理奈さんが先週から本格的に練習を見に来てくれています。
県内女子短距離選手で数少ない11秒台の自己ベストを持ち現日本代表選手の高橋萌木子選手と学生時代から練習を重ねトップレベルのノウハウを知っていてたくさんの指導をお願いしたいところですが理奈さんには理沙コーチ同様に現役としてまだまだ活躍してほしいと思います。
メダリストの生徒はその走りを生で見て何かを感じとってほしいと思います。

ブログも久々の更新ですが先週の練習報告です。
新学期に入り新入部員が増えています。活気に満ちて新年度スタートしました。

A,Bとも加速走とスタート練習を中心の週でしたがAクラスは初のリレー選抜メンバーがバトンあわせ。記録測定を行っています。



Bクラス4月11日(木)100m・50m加速走
れい  20”46    9”93
なつみ 18”39   8”39
まいこ 21”84   10”09
なつこ 19”03    9”01
みゆき 21”16  10”39
はるか 19”58  9”30
みゆ  19”57  9”73
ひな  18”64  9”21
せいな 20”04  9”85
りこ  21”21  9”81
まゆ   45”50 17”01
れあ  18”53  9”21
さゆき 20”46  10”03
さえ  23”61  12”42

先週は日清カップに向けハードルも予定していましたが日程調整がうまくいかず今週から入ります。

さて、今週末4月20日(土)は海邦国体記念県記録会があり木曜日までに時間の連絡します。
来週の4月27日(土)は金武町陸上競技場記念大会が伊江スポーツ少年団、宜野座クラブ、恩納村、アメリカンスクールを招待して開催されます。
この大会は去年開催された記念大会を継続して金武町の定例の大会にしたいという金武町の試みです。なので参加資格は昨年度の金武町児童陸上大会の上位2名が金武町代表です。レーンが開けば数名の生徒をメダリストから投入します。

「大会こそ一番の練習です!」
 
また、新学期には入り生徒は一段とテンションも上がり気を抜けば体操にしまりがなくおろそかになってしまっていました。練習に引きずります。功コーチや理沙ーチから大目玉を食らってました。強くなろうと思えば「日常生活を見直そう!」

明日からがんばりましょう!







Posted by まっぴー at 09:59│Comments(2)
この記事へのコメント
  まっぴー(^_^)/おはよー

  6月頃に同期会どうしても参加出来なかった。

  から又集まりた人の会を計画してます。(せいまつが)

 6月の22日に予定してるけど都合はどう?
Posted by miya69miya69 at 2013年04月14日 11:19
miya69さん、おはよー。
連絡ありがとう。

6月?遠いな。毎週土日は何か大会、行事または仕事ですが。私に構わす計画してください。
なんとか調整してみるさ。
Posted by まっぴーまっぴー at 2013年04月14日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。