2013年03月15日

トラックシーズン開幕

トラックシーズン開幕

今年もトラックシーズンが開幕します!
3月17日(日)泡瀬県総合陸上競技場 9時00分 あやなのボール投げから競技開始。
今年の日清カップボール投げ優勝を目指すあやなさんからスタートです。好スタートを期待します。

その後に100m男女が9時50分同時スタートとなります。
人数が多い関係で男子はバックストレートを使用することになっています。

幅跳び男女は11時に同時競技開始。

午後からはあやか、ともはるの1000mがあります。


行動日程は先に配布しましたが、再度告知です。

平成25年3月17日(日)第17回沖縄県春季記録会
場所 泡瀬 県総合陸上競技場

出発 午前7時(町陸上競技場)バス出発

父母への協力お願い
先週の土曜日、6年生送る会の中であふそ会長からお話がありました。「父母も参加」しよう!という話です。

19名がエントリーしています。
朝から引率できるコーチスタッフが2名しかいません。
①ゼッケンの配布、取り付け(朝8時~から控え場所のスタンド2階100mゴール付近で)
②受付ミスがないように!(8時20分~コール場所、1階スタンド下100mスタート付近で)受付の確認
  ボール投げが8時30分コール終了予定、その後は随時9時30分100mの予定です。
③控え場所での生徒および荷物などの管理
④コーチスタッフの弁当の買い出し

自分の子の競技が見れるように時間帯を父母で調整してお願いします。

今回から受付(コール)場所での確認を父母へお願いしました。まずはやってみましょう!!失敗がないようにできる限りコーチまたは父母スタッフの指示で今回はアップ~受付~競技~ダウン(または次の競技へ移動)の流れをつかみ父母も次の大会につなげましょう。

今回の選手も目標は!Aクラスの選手には「自分で時間も考えて」動くように話しています。これは今後の競技力向上に大きな意味を持ちます。

父母の目標は!!「中から見る陸上競技」です。ご協力お願いします。


 



Posted by まっぴー at 10:46│Comments(3)
この記事へのコメント
金武メダリストの皆さん
いよいよ2013年トラックシーズンスタートですね。
私たちも春季記録会に参加したかったのですが…
今年のスタートは5月の日清カップの八重山地区予選
そして日清カップ県大会となりそうです。
共に競い合い一緒に全国大会に行けるといいですね。
頑張りましょう。
Posted by 石垣島アスリートクラブ石垣島アスリートクラブ at 2013年03月15日 11:48
まっぴーさん、こんにちは けんたです
春季記録会のタイムスケジュールって
どこから頂いてます?
陸上パパさんもわからないらしく
教えて頂けないでしょうか? m(ーー)m
Posted by あわせJRC at 2013年03月15日 16:09
すみません、問題解決しました けんたです

使ってるPCにエクセルが入ってないので確認できないだけ
でした。お騒がせ致しました~
Posted by あわせJRC at 2013年03月15日 16:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。