2013年03月07日

6年生を送る会

今年も早こんな季節になりました。
6年生を送る会・・・。父母会主催で次のとおり開催します。事前に案内は配布してあります。

3月9日(土)午後5時~
町中央公民会和室

その日は「石垣島陸上教室」の報告もかねます。そしてせっかくたくさんのお父さん、お母さんが参加してくれますので「平成24年度の活動報告」も時間を頂きお話したいと思います。

楽しい会にしようと毎年考えますがやっぱり少し寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか。「送る会」はいつもこんなものです。

さて、生徒もせっかく集まるのですから参加できる生徒は早めに集合して練習をやりたいと企画しています。

参加できる生徒AB関係なく2時30分集合です。

写真は火曜日に練習風景から。(2年生のIさん私の高校陸上部の後輩の子が入部してきました!楽しみです)

6年生を送る会

6年生を送る会

6年生を送る会






Posted by まっぴー at 21:08│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、まっぴーさん
あわせJRCの六年生を送る会は十七日の春季記録会終わった夜に計画しています。あわせJRC一期生です。感慨深いです。
父母会長あいさつは泣かないようにしたいです。
Posted by 陸上パパ at 2013年03月08日 22:03
陸上パパさん、おはようございます。今年はひとり陸上クラブを続けた子とバレー、野球と平行して走ってきた7名。今年もいろんな思いがあります。
Posted by まっぴーまっぴー at 2013年03月09日 08:08
陸上パパさん、まっぴーさん
石垣島アスリートクラブでも昨年から卒業式を行い始めました。
今年はなんと小6&中3合わせて21名の卒業生がいます・・・超パワフル6年生が一気にいなくなりますので・・・すごい寂しくなります。
4月からは新しいスタート!新6年生たちも先輩たちに負けず今年も児童オリンピックで2連覇できるようみんなで力を合わせて頑張ります!
Posted by 石垣島アスリートクラブ石垣島アスリートクラブ at 2013年03月09日 11:44
石垣島アスリートさん、こんにちは。

アスリートクラブまた新たなスタートですね。最強世代が中学でさらに飛躍することを期待します。

メダリストも負けず連覇阻止できるよう頑張ります!
Posted by まっぴーまっぴー at 2013年03月09日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。