![てぃーだブログ](/_img/original/ti-da_logo.gif)
2012年01月15日
1月16日(月)の練習休み
1月16日(月)Aクラス練習は都合により中止です。
17日(火)から通常どおりAB練習があります。
さて、今日は恒例の「金武町子ども会まつり」が開かれましたが写真は昨日の準備の様子です。
舞台・ゲーム・おばけやしき・迷路などの楽しいまつりです。
![1月16日(月)の練習休み](//img03.ti-da.net/usr/mappywaka1224/P2012_0114_173836%5B1%5D.JPG)
![1月16日(月)の練習休み](//img03.ti-da.net/usr/mappywaka1224/P2012_0114_173821%5B1%5D.JPG)
その中に「フリーマーケット・バザー」がありましたが今回は「東日本震災復興支援」を交流のある福島県須賀川市へ支援金(3月の沖縄交流会)として全額寄付します。これは今日のまつりでの売り上げ全額です。
金武町の子供たちの思いが少しでも被災地へ届けられたらうれしいです。
私も3月には合宿に参加のときは、仙台大学時代にお世話になった先生、同級生に会いに行きたいと思います。
17日(火)から通常どおりAB練習があります。
さて、今日は恒例の「金武町子ども会まつり」が開かれましたが写真は昨日の準備の様子です。
舞台・ゲーム・おばけやしき・迷路などの楽しいまつりです。
その中に「フリーマーケット・バザー」がありましたが今回は「東日本震災復興支援」を交流のある福島県須賀川市へ支援金(3月の沖縄交流会)として全額寄付します。これは今日のまつりでの売り上げ全額です。
金武町の子供たちの思いが少しでも被災地へ届けられたらうれしいです。
私も3月には合宿に参加のときは、仙台大学時代にお世話になった先生、同級生に会いに行きたいと思います。
Posted by まっぴー at 18:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。