2011年11月14日

みんな頑張ってます!

今日は金武町の子供達が頑張っている姿がテレビで放送されていました。

まず体操で未来のオリンピック候補、「夢はオリンピック」という小学4年生の奥間千尋ちゃんがテレビ紹介されていました。お兄ちゃんの亮太は陸上クラブでは長距離選手です。平均台の上で小学4年生がバク転!本当にビックリした。
沖縄市の体操教室まで通いその才能の魅力、特にバネという表現を監督の先生が話してました。

そしてもうひとり、今日やんばる路でツールド沖縄という自転車競技がありジュニア国際レース140㎞に奥間知葉クン(北中城高校2年)が県勢1位の総合13位に!

中学時代はサッカーと陸上の長距離を掛け持ち、駅伝では県大会3位のアンカーを走りました。
その後、高校では自転車競技に専念しめきめきと力をつけ今や県勢のトップ。

昨日は那覇市で護佐丸とい琉球史の演劇を見ました。この中にも金武の子が数名出演しています。
「かっこいい」と思います。
「一生懸命何かに賭ける」ことが「かっこいい」し「輝いて」いる。

いろいろな競技舞台で地元の子供たちが頑張ってる姿を見るとうらやましいし、うれしいし
金武メダリストも「もっともっと頑張ろう」とパワーをもらいました。






Posted by まっぴー at 00:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。