› 金武メダリスト › 新報児童オリンピック大会
2011年07月13日
新報児童オリンピック大会
昨日で申し込みをまとめました。
大二郎コーチがギリギリまで人数確認をしてくれて
なんと69名の参加人数です。
一人でも多くの子どもに県大会を経験させたい町の教育委員会と
メダリストクラブスタッフの思いからです。
参加する生徒は「感謝」の気持ちを持って
最後まで「あきらめない心」を見せて下さい。
それでも野球の試合が重なり出れない子もいます。
野球部の分も今年はこの69人が頑張りましょう。
また、県大会は町大会以上に保護者の協力も必要で
来週には協力依頼をしますご協力お願いします。
大会まであと10日、今回もきっといい大会となる
予感も感じます!
大会の詳しい連絡は来週にプログラムが発表になった後
おたよりを持たせます。
大二郎コーチから大会の説明を聞くAチーム
大二郎コーチがギリギリまで人数確認をしてくれて
なんと69名の参加人数です。
一人でも多くの子どもに県大会を経験させたい町の教育委員会と
メダリストクラブスタッフの思いからです。
参加する生徒は「感謝」の気持ちを持って
最後まで「あきらめない心」を見せて下さい。
それでも野球の試合が重なり出れない子もいます。
野球部の分も今年はこの69人が頑張りましょう。
また、県大会は町大会以上に保護者の協力も必要で
来週には協力依頼をしますご協力お願いします。
大会まであと10日、今回もきっといい大会となる
予感も感じます!
大会の詳しい連絡は来週にプログラムが発表になった後
おたよりを持たせます。
大二郎コーチから大会の説明を聞くAチーム
Posted by まっぴー at 12:02│Comments(3)
この記事へのコメント
金武メダリストさん
69人!!!ですか
すごい!
この人数になってくると
大会当日大忙しになってしまいそうですね。
沖縄県陸上界の底辺を広げるために大貢献!してますね。
私たちも、バスケ&野球部がやっぱり大会と重なってしまい出場を断念した選手もいました。
他のスポーツと掛け持ちの多い陸上ですので、上手く配慮してもらえると嬉しいですよね。
69人!!!ですか
すごい!
この人数になってくると
大会当日大忙しになってしまいそうですね。
沖縄県陸上界の底辺を広げるために大貢献!してますね。
私たちも、バスケ&野球部がやっぱり大会と重なってしまい出場を断念した選手もいました。
他のスポーツと掛け持ちの多い陸上ですので、上手く配慮してもらえると嬉しいですよね。
Posted by 石垣島アスリートクラブ at 2011年07月13日 14:39
児童オリンピックの競技日程案が発表になっています。
今年は!ビックリ小学低学年及びリレーが予選&決勝に変更になっています。
そのため、競技日程が例年と大幅に変更になっています。
私たちメンバーもちょっと困ったことになったぞ!という選手も出ています
確認してみてください。
あと、携帯へメールを送ったら届きませんでした。アドレス変わっていますか?
今年は!ビックリ小学低学年及びリレーが予選&決勝に変更になっています。
そのため、競技日程が例年と大幅に変更になっています。
私たちメンバーもちょっと困ったことになったぞ!という選手も出ています
確認してみてください。
あと、携帯へメールを送ったら届きませんでした。アドレス変わっていますか?
Posted by 石垣島アスリートクラブ at 2011年07月15日 12:52
石垣島アスリートさん。
昨日、日程を確認しました。
「えぇー!」っという感じですね。
この変更で昨年優勝したリレーなど数名が
辞退することになりそうです。
あと、リレーと幅跳び、ヴォーテックスなど
時間が合わない!!
100mの予選は学年が重なるため
アップの対応にコーチが厳しくなる。
色々と問題が出てきました。
スミマセン、携帯のバッテリー切れですが
アドレスは変更してません。
後ほど電話で教えてほしい事もありますのでこちらから連絡します。
昨日、日程を確認しました。
「えぇー!」っという感じですね。
この変更で昨年優勝したリレーなど数名が
辞退することになりそうです。
あと、リレーと幅跳び、ヴォーテックスなど
時間が合わない!!
100mの予選は学年が重なるため
アップの対応にコーチが厳しくなる。
色々と問題が出てきました。
スミマセン、携帯のバッテリー切れですが
アドレスは変更してません。
後ほど電話で教えてほしい事もありますのでこちらから連絡します。
Posted by まっぴー at 2011年07月15日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。