› 金武メダリスト › 日清カップに向けて
2011年05月23日
日清カップに向けて
写真は今日の6年女子
日清カップの会場沖縄市へ移動し
リレーを中心に練習です。
ホームのアンテロープの選手が見守る中で
堂々とバトンパス!!
今季ベストがABとも出ました。
徐々にテンションはあがってきてます。
6時20分に金武に戻り
チームと合流して今度は
幅跳び、5年のリレー練習をチェックでした。
幅跳びは最初なかなか合いませんがスパイクに換えたら
合ってきた。いい感じ。
5年男子リレーも最後のTTではしっかりとベストを更新。
今日は記録は満足です。しかし、練習態度で久々に
「カミナリ」でした。
いい薬となってくれたらいいけど。
大会まであと3週間足らず。
練習後のケアーも今日は沖縄市で指導確認した。
これからは体調管理も重要ですよ。
来週も名護市を予定です。
Posted by まっぴー at 22:47│Comments(1)
この記事へのコメント
金武メダリストさん
ライバルチームのホームグランドでの練習は緊張感があって良いでしょうね。
私たちも県大会では共通女子のリレーを2チームエントリーすることができました。
そして、何と!15名の選手が今年は日清カップに挑戦します。男子は4名!精鋭揃い!
女子はとても意識が高く、チームワークも良いです!
あと3週間弱。最後の仕上げをきちんとして、県大会では全員がBESTを更新できるよう頑張ります!
ライバルチームのホームグランドでの練習は緊張感があって良いでしょうね。
私たちも県大会では共通女子のリレーを2チームエントリーすることができました。
そして、何と!15名の選手が今年は日清カップに挑戦します。男子は4名!精鋭揃い!
女子はとても意識が高く、チームワークも良いです!
あと3週間弱。最後の仕上げをきちんとして、県大会では全員がBESTを更新できるよう頑張ります!
Posted by 石垣島アスリートクラブ at 2011年05月24日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。