› 金武メダリスト › 木曜日定例練習&SBマラソン
2011年03月10日
木曜日定例練習&SBマラソン
2週間ぶり定期練習に参加しました。
高学年、低学年を分けても各クラス25~30名もいます。
生徒達は相変わらず楽しくやってます。
SBマラソン前の調整で刺激を入れました。
6年生のゆうすけ、りのが上々の調子。
5年のさおりがそれに続いてました。
1キロ3分20秒ペースの感覚ですが
高学年の3名は楽に走れるようになっている、この練習方法で
現中1年は急激に力をつけてきた。今年もこの調子で・・・。
SBは全国のランキングが出ます。
自分の実力を試すいい機会です。
残念ながら野球の試合と重なり数名がキャンセルですが
父母にとっては食育の講話もありますので
とてもいい大会です。
すべてのスポーツにつながるので
是非、聞いてほしいです。
当日は雨も予想されます、着替えも忘れずに!!
高学年、低学年を分けても各クラス25~30名もいます。
生徒達は相変わらず楽しくやってます。
SBマラソン前の調整で刺激を入れました。
6年生のゆうすけ、りのが上々の調子。
5年のさおりがそれに続いてました。
1キロ3分20秒ペースの感覚ですが
高学年の3名は楽に走れるようになっている、この練習方法で
現中1年は急激に力をつけてきた。今年もこの調子で・・・。
SBは全国のランキングが出ます。
自分の実力を試すいい機会です。
残念ながら野球の試合と重なり数名がキャンセルですが
父母にとっては食育の講話もありますので
とてもいい大会です。
すべてのスポーツにつながるので
是非、聞いてほしいです。
当日は雨も予想されます、着替えも忘れずに!!
Posted by まっぴー at 21:24│Comments(1)
この記事へのコメント
まっぴーさん S&B中止になってしまいまし
たね。残念ですが子供達の安全を考えるとしょ
うがないですね。今日は県総も警報が出ている
ため閉鎖されています。よって私達クラブも練
習は休みです。家では子供達の‘‘ヒマヒ
マ”攻撃をうけています。記録会の件は来週中
に返事しますね。
それではまた。
たね。残念ですが子供達の安全を考えるとしょ
うがないですね。今日は県総も警報が出ている
ため閉鎖されています。よって私達クラブも練
習は休みです。家では子供達の‘‘ヒマヒ
マ”攻撃をうけています。記録会の件は来週中
に返事しますね。
それではまた。
Posted by 陸上パパ at 2011年03月12日 11:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。