![てぃーだブログ](/_img/original/ti-da_logo.gif)
2010年12月10日
ヤンバルクイナカップ小学生駅伝大会
12月12日(日)国頭村陸上競技場周辺コースで
第6回沖縄県ヤンバルクイナカップ小学生駅伝大会が開催されます。
参加児童、父母へ連絡です。
公文にあるように弁当持参です。
集合時間は7時
場所は金武小学校で正門前です。
また、今回駅伝チーム用のTシャツを作成しました。
これはチームの備品として来年以降も使用したいの
ですが、購入希望者には
2300円で販売もします。
この大会は
昨年までは金武小学校名で登録した関係で
金武メダリスト陸上クラブ名としては初出場です。
実質は6年連続となり、最初に参加した生徒はもう高校2年生と
なっている。
なかなか上位へ入れないのが駅伝大会で年々レベルは上がっていて
今年も42チームがエントリー
今回こそ10以内の目標でがんばってきた。
たくさんの父母が応援にきてトラックレースとはまた違う雰囲気を
見てほしいです。
12日、10時30分スタートです!!
写真は昨日の練習後に山城コーチと大二郎こーちの
話しを聞いているAチーム
![ヤンバルクイナカップ小学生駅伝大会](//img03.ti-da.net/usr/mappywaka1224/20101209190612.jpg)
第6回沖縄県ヤンバルクイナカップ小学生駅伝大会が開催されます。
参加児童、父母へ連絡です。
公文にあるように弁当持参です。
集合時間は7時
場所は金武小学校で正門前です。
また、今回駅伝チーム用のTシャツを作成しました。
これはチームの備品として来年以降も使用したいの
ですが、購入希望者には
2300円で販売もします。
この大会は
昨年までは金武小学校名で登録した関係で
金武メダリスト陸上クラブ名としては初出場です。
実質は6年連続となり、最初に参加した生徒はもう高校2年生と
なっている。
なかなか上位へ入れないのが駅伝大会で年々レベルは上がっていて
今年も42チームがエントリー
今回こそ10以内の目標でがんばってきた。
たくさんの父母が応援にきてトラックレースとはまた違う雰囲気を
見てほしいです。
12日、10時30分スタートです!!
写真は昨日の練習後に山城コーチと大二郎こーちの
話しを聞いているAチーム
![ヤンバルクイナカップ小学生駅伝大会](http://img03.ti-da.net/usr/mappywaka1224/20101209190612.jpg)
Posted by まっぴー at 22:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。