› 金武メダリスト › 記録会
2010年06月22日
記録会
(写真クリックして下さい)
22日、記録会を実施しました。
クラス分けの参考記録と8月の県大会出場者を
決める事が目的です。
その前に「また仕事で遠目」で練習を見てました。
残念ながら
まだまだ「学童クラブか」というぐらいです。
油断するとすぐこうなるので、しばらくは
忍耐強く指導していきます。
これも私の指導力のなさですので、
たまらずグラウンドへ出ていき
ゲキを入れてから記録会へ入りました。
協力頂いた金城さん、宇久田さん
具志堅さん本当にお世話になります。
もっともっと多くの父母が「何か手伝いますか?」
と遠慮無く出てきてもいいと思います。
子どもの指導にプロも素人もないと思います。
情熱あってこそです。
なんとかみんなで作り上げていきましょう!!
さて陸上クラブの募集をかけ
1ヶ月が過ぎ初の記録会です。
かなりの人数でした。
4名ひと組で100m走らせました。
スタートもまだまだ練習されていない
状況なのでギクシャクですが
かなり良いフォーム、記録で走る生徒もいる。
特に2年、3年はかなりのタイムアップです!!
5年、6年女子も順調に伸びています。
終了の挨拶から
カメラに収まりきれませんでした。
この記録とこれまでの記録、日頃の練習態度、
練習内容などを見て
3パートにクラス分けをしたいと考えています。
これはまだ私の個人的な考えですのでこれから
コーチ陣とよく話しを詰めたいと思います
今日も練習終了後にまた母親と一緒に
「陸上クラブ」入部したい子が来ました。
もしかすると100名突破か?
予想以上の反響にとてもうれしい事ですが
指導の限界で
この辺で区切りをつけたいと考えます。
明日は4,5年のリレー特練です
時間は9時集合~11時までの予定です。
慰霊の日ですが
御協力お願いします。
22日、記録会を実施しました。
クラス分けの参考記録と8月の県大会出場者を
決める事が目的です。
その前に「また仕事で遠目」で練習を見てました。
残念ながら
まだまだ「学童クラブか」というぐらいです。
油断するとすぐこうなるので、しばらくは
忍耐強く指導していきます。
これも私の指導力のなさですので、
たまらずグラウンドへ出ていき
ゲキを入れてから記録会へ入りました。
協力頂いた金城さん、宇久田さん
具志堅さん本当にお世話になります。
もっともっと多くの父母が「何か手伝いますか?」
と遠慮無く出てきてもいいと思います。
子どもの指導にプロも素人もないと思います。
情熱あってこそです。
なんとかみんなで作り上げていきましょう!!
さて陸上クラブの募集をかけ
1ヶ月が過ぎ初の記録会です。
かなりの人数でした。
4名ひと組で100m走らせました。
スタートもまだまだ練習されていない
状況なのでギクシャクですが
かなり良いフォーム、記録で走る生徒もいる。
特に2年、3年はかなりのタイムアップです!!
5年、6年女子も順調に伸びています。
終了の挨拶から
カメラに収まりきれませんでした。
この記録とこれまでの記録、日頃の練習態度、
練習内容などを見て
3パートにクラス分けをしたいと考えています。
これはまだ私の個人的な考えですのでこれから
コーチ陣とよく話しを詰めたいと思います
今日も練習終了後にまた母親と一緒に
「陸上クラブ」入部したい子が来ました。
もしかすると100名突破か?
予想以上の反響にとてもうれしい事ですが
指導の限界で
この辺で区切りをつけたいと考えます。
明日は4,5年のリレー特練です
時間は9時集合~11時までの予定です。
慰霊の日ですが
御協力お願いします。
Posted by まっぴー at 22:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。