2010年05月22日

沖縄県中学陸上選手権 初日の結果

今日22日(土)沖縄市営陸上競技場

梅雨の合間でとても蒸し暑いコンディション。
さらに時より向かい風2~3mの中です。

中学生は来月球格技の中体連が近いせいもあり
本人と各部の状況で参加をすることになりました。

結局、今日は4名、明日は6名の出場となります。

莉子のスタート
沖縄県中学陸上選手権 初日の結果

結果から報告すると、久しぶりに自己ベスト更新者はなしです。
まぁこんな大会もあるし、夏、秋の大きな大会のステップと考えて、
もう明日と次の大会に切り替えてさせています。

今日の結果
100m2年、3年予選
莉子 14秒70
さくら15秒02

海斗 13秒56

800m予選
裕樹 2分22秒94   

明日は
1年女子が400mリレーで上級生に挑戦します。

1年女子、100mはさくらが久々に走ります。

2年女子 高跳び 金城さくら

2年男子 幅跳び 海斗

以上です。

モチベーションだけは落ちないように、明日は立て直しです。

明日も頑張って来ます!!

明日も期待します。
 



Posted by まっぴー at 17:52│Comments(1)
この記事へのコメント
大会初日終了お疲れ様でした。
私たちも今日の大会無事終えることができました。
石垣島アスリートクラブの中学生部員(1年生のみ)が数名います。
今大会は見送りましたが、通信陸上と夏季陸上・ジュニアオリンピックにはエントリーの予定です。明日行われる1年女子100mの決勝の結果速報よろしければメールで教えて頂けますでしょうか?本人がとても気にしています。
それでは国頭で初めてお会いできること楽しみにしています。
Posted by 石垣島アスリートクラブ石垣島アスリートクラブ at 2010年05月22日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。