› 金武メダリスト › スポーツ障害予防と食育講習会&練習連絡
2010年02月18日
スポーツ障害予防と食育講習会&練習連絡
以前から、できればやってほしい講座だった。
食育とスポーツ障害予防。
今日、金武小学校の主催で開催となりました。
また、先週は町の教育委員会主催のスポーツ食育講座を開いてもらった。
子供達も陸上だけでなく、野球、バスケ、サッカー、バレーすべての競技に共通する話で
食育は特にこれから重要なポイントとなっていくと思います。
ストレッチや体操、ケガの予防も大切です。
家庭でしかできない事が多くなってきます、父母のみなさん頑張って下さい。
強い体を作るにはまずは食事から!
バランスよく、好き嫌い無く、わかっていても難しいことです。
今は「楽しく食べろ」「残さず食べろ」ぐらいしか言えません。
明日、2月19日(金)午後6時30分から練習です。
雨天は中止です。
月曜日の練習から スロープで動きの練習(クリックしてね)
5名1チームに分かれてリレー
食育とスポーツ障害予防。
今日、金武小学校の主催で開催となりました。
また、先週は町の教育委員会主催のスポーツ食育講座を開いてもらった。
子供達も陸上だけでなく、野球、バスケ、サッカー、バレーすべての競技に共通する話で
食育は特にこれから重要なポイントとなっていくと思います。
ストレッチや体操、ケガの予防も大切です。
家庭でしかできない事が多くなってきます、父母のみなさん頑張って下さい。
強い体を作るにはまずは食事から!
バランスよく、好き嫌い無く、わかっていても難しいことです。
今は「楽しく食べろ」「残さず食べろ」ぐらいしか言えません。
明日、2月19日(金)午後6時30分から練習です。
雨天は中止です。
月曜日の練習から スロープで動きの練習(クリックしてね)
5名1チームに分かれてリレー
Posted by まっぴー at 19:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。