理沙コーチ報告&駅伝選手決定です!
陸上競技県民宮古島大会の報告が練習前、理沙コーチからありました。
結果が残せた時の本当にうれしい気持ちが生徒に伝わったと思います。陸上競技はだからやめられない!
得意のドヤ顔で掲げる400mリレー優勝の賞状に思わず隣のさゆきさんも拍手
さて
ヤンバルクイナカップ駅伝選手の第3回選考会が終了し上位の記録、金武町児童陸上大会、新報大会の結果から選手を決定しました。今回から初めて選考会と名をつけて長距離練習に入りました。なので生徒の意識も少し変わっていました。
基本的に選考レースの記録を参考にしましたが選手の選抜、決断にはかなり迷いもありましたが、最終的には私の責任として決めました。
選抜選手は以下のとおりです。
1区 はるか(6年)
2区 ゆうと (6年)
3区 ひおり(5年)
4区 こうた(6年)
5区 まお (5年)
6区 りゅうと(5年)
7区 ゆう (4年)
8区 ともはる(5年)
今年のベストメンバーだと思います。
補欠
男子 こうや・いっき
女子 こゆき・こころ
以上です。
なかなか積極的には練習させていない長距離ですが長い距離も走ることで小中学生はトータルな体力、持久力、筋力がつきます。時期的にこれからも練習を取り入れます。
補欠の4名は個人レース男子1500m、女子1200mに出場することができます。
残念ながら個人のみの申込みは昨日の監督会にて今回はできないルールとなりました。1月の金武町駅伝と2月にある県駅伝&個人レースに向けて頑張りましょう。
そして代表となった8名おめでとう!!チームの代表としてこれまでのチーム記録、最高順位の更新をめざして頑張ってほしい。
6年連続で出場できることにご協力頂いた少年野球部監督、バレー部顧問、金武小学校に心から感謝申し上げます。
そして、今年初めてメダリスト中心の選手配置となりました。各選手の努力を認めてあげたいと思います。