長距離記録測定&郡大会写真をアップ
郡陸上で活躍したコーチたちの写真を先日のブログに貼り付けてアップしてあります見てください。
昨日10月23日(火)・強風の中で長距離走の記録測定を実施しました。
生徒が記録したところもあります、もしかすると抜けている人いたらごめんなさい。とりあず確定の記録です。次回はビデオでちゃんとチェックするように心がけます。
Aチーム1000M記録
ともはる 4分26秒
はやて 4分30秒
まお 3分58秒
ゆう 4分01秒
こころ 4分07秒
あやか 4分03秒
ひより 4分03秒
りゅうと 4分20秒
まりな 4分55秒
かねく 5分09秒
唯 5分09秒
Bチーム400M記録
りん 1分55秒
ひびき 1分52秒
れあ 1分59秒
りこ 1分52秒
こなみ 1分53秒
みゆき 2分19秒
さゆき 2分10秒
れい 1分54秒
るか 1分43秒
ひな 1分43秒
れい 2分01秒
すず 1分44秒
なつみ 1分52秒
しょうま 1分57秒
これから学校での持久走大会に向け、県ではヤンバルクイナカップ駅伝の選抜の意味もあり長距離が苦手な子も全員がチャレンジできる機会を作りました。『楽しく苦しめ』が目標なんですが結果は全員強風の中、よく走りました。特に3年生のるか、2年生のひなが頑張ってました。4年生は颯以外は全員が初の1000mですがいい記録だと思います。短距離でも持久走は必要です。これからもたまに入れたいと思います。
さて、昨日の練習終了後に「ジュニアオリンピック」に出場する彩梨さんの激励と決意表明がありました。
『全国大会を楽しんできて下さいね!』