新報児童オリンピック結果報告パート2と写真販売
報告が遅れてすみません。
沖縄県陸上協会から頂いた8位入賞者記録表が届き手元にあります。
男女全42種目中、26種目に8位入賞していました。これは優勝した石垣より多い数でトップです。
野球、サッカーなど陸上以外の生徒も今回、5種目に上位入賞を果たし金武町の子供達のレベルの高さを感じました。
まだまだ埋もれている生徒がいっぱいいるはずです。来年も児童オリンピックに関してはどんどん機会をつくってあげたいと思います。
さて、7月に技術指導を依頼しました新城光さんから素晴らしいメッセージを頂きました。
以下、抜粋です。
金武メダリスト 前泊監督へ
こんにちは、スタディオン 新城です。
・・・(省略)
金武メダリストの選手が躍動する姿を見て、とても嬉しかったです。
スタディオンの選手へも、金武メダリストの選手の話を色々伝えています。
本当に素晴らしい可能性を秘めた選手が、金武メダリストにはいます。何より皆さん、いい”眼”をしています。キラキラしています。普段の指導、活動の賜でしょうね。私も、とても刺激になりました。
私達、スタディオンクラブはfacebook上でも安田コーチが記していますが、クラブ理念は「子どもの可能性を引き出す」です。
しかし、子ども達の力、能力、目標、気持ち、皆違います。
それぞれ子ども達の”キモチ”を拾い、各々への目標設定、アドバイスが重要と捉えています。
スタディオンクラブの活動を行うことで、他種競技で活かし、新たな個の可能性に寄与できることを念頭に活動していきます。
・・・・(省略)
今後とも末長いお付き合い、宜しくお願いします。
以上、本当に熱い思いがこもった新城監督からのメッセージでした。
スタディオンさんとは近いうちに都合があえば交流会も企画したいと検討中です。
また、新報児童オリンピック大会をプロのカメラマンが撮影した写真を琉球新報さんがネット販売を開始しています。
下記のアドレスから又は新報児童オリンピック写真で検索して希望者は購入して下さい。
結構メダリストの子たちが写っていますよ。
http://www.picturei.jp/jidouolympictandf/